良いスタートを切れるか・・・・。
もちろん、リレーの話ではありません(笑)
9日から11日まで、五日市南中学校では前期期末テストがあります。
このテストは、3年生にとって非常に重要な意味を持っています。
中3生は夏で部活が終わるため、
今回のテストは、受験勉強をスタートする絶好の機会となります。
私の経験から言うと、
今回良いスタートが切れるかどうかは、冬期講習までのモチベーションに大きく影響します。
うまくスタートを切れた子は、次の後期中間テストでも良い点を取る傾向があります。
うまくスタートを切れなかった子は、引きずってしまい、後期中間テストも伸び悩む傾向があります。
しかし、大切なのは時期以上に、スタートを切らせるための『環境』です。
子どもが『やるのを待つ』よりも、
子どもに『やり切らせる環境を創る』方が結果は出ます。
塾に通う子たちだけでなく、
南中生全員が良いスタートを切れることを心より応援しています。
make-UP(メイクアップ)には、
特効薬はありませんが、着実に力をつける『確かな授業』があります。
☆お問い合わせ先☆
[[link;http://tatti318.wix.com/make-up|少人数指導×個別指導 make-UP(メイクアップ)|blank]]
住所 : 731-5135 [[link;http://hiroshima.mypl.net/shop/00000344967/|広島市佐伯区海老園4-4-34 第二楠ビル103号室|blank]]
開校時間: 月~金 14:00~22:00、土 9:00~13:30
電話番号: 082-275-5519
コメント(0)|
トラックバック(-)|
Edit|
↑